麺類製造・卸 熊さん株式会社

お問い合わせフォーム

  • ホーム
  • ショッピング
  • 業務販売
  • 店舗紹介
  • 会社紹介
    八戸営業部
    Calendar Loading
    営業時間 7:00〜17:00
    八戸麺ショップ
    Calendar Loading
    営業時間 9:00〜18:00
    8/14,15は15:00までの営業
  • 工場見学
  • 麺が出来るまで
  • 熊さんレシピ☆美味しい○○の作り方
  • お楽しみ
おすすめのお店

ホーム > マメ知識(美味しい○○の作り方) > そばチョコの作り方

そばチョコの作り方

準備するもの

そばかっけをお好きな型で抜き取ります。または、食べやすい形にカットします。
チョコレートは細かく刻み、ボウルに入れ、約50〜55℃のお湯で湯せんにかけて溶かしておきます。

適度に熱した油に、そばかっけを入れます。
鍋の大きさに合わせて入れてください。

油の温度は「そばかっけの欠片をいれて、軽く沈んでから浮かんでくる状態」が適温です。

そばかっけを表面がキツネ色になるまで揚げます。
表面色が変わったら油から上げ、キッチンペーパーで余分な油を吸収してください。

油で揚げたそばかっけを湯せんしたチョコレートに浸し、コーティングします。
コーティングができたものからオーブンシートの上に並べ、涼しいところ(または冷蔵庫)で30分〜1時間チョコレートが固まるまで冷やします。

テンパリングを行うとなめらかでつややかな仕上がりになります。

テンパリングについてはこちら(外部サイトへ移動します)

フルーツを食べやすいサイズにカットし、お皿に盛り付けます。
そばチョコをお皿に盛り、最後に粉砂糖をふり完成です。

レシピ一覧に戻る